選抜高校野球

センバツの組み合わせが決定!【選抜高校野球2023】

3月10日(金)、第95回記念選抜高等学校野球大会の組み合わせ抽選会が行われました。

【1回戦】
<第1日> 3月18日(土)
9:00 開会式
10:30 東北(宮城)vs 山梨学院(山梨)
13:00 北陸(福井)vs 高知(高知)
15:30 大垣日大(岐阜)vs 沖縄尚学(沖縄)

<第2日> 3月19日(日)
9:00 東邦(愛知)vs 鳥取城北(鳥取)
【2回戦】
11:30 大分商(大分)vs 作新学院(栃木)
14:00 英明(香川)vs 智弁和歌山(和歌山)

<第3日> 3月20日(月)
9:00 海星(長崎)vs 社(兵庫)
11:30 二松学舎大付(東京)vs 広陵(広島)
14:00 敦賀気比(福井)vs 大阪桐蔭(大阪)

<第4日> 3月21日(火)
9:00 能代松陽(秋田)vs 石橋(栃木)
11:30 龍谷大平安(京都)vs 長崎日大(長崎)
14:00 仙台育英(宮城)vs 慶応(神奈川)

<第5日> 3月22日(水)
9:00 光(山口)vs 彦根総合(滋賀)
11:30 常葉大菊川(静岡)vs 専大松戸(千葉)
14:00 城東(徳島)vs 東海大菅生(東京)

<第6日> 3月23日(木)
9:00 健大高崎(群馬)vs 報徳学園(兵庫)
11:30 氷見(富山)vs
14:00       vs 履正社(大阪)

<第7日> 3月24日(金)
9:00 クラーク記念国際(北海道)vs
11:30     vs 高松商(香川)
【3回戦】
14:00     vs

<第8日> 3月25日(土)

(未定)

<第9日> 3月26日(日)

(未定)

<第10日> 3月27日(月)
【準々決勝】
8:30 第1試合
11:00 第2試合
13:30 第3試合
16:00 第4試合

(休養日)

<第12日> 3月29日(水)
【準決勝】
11:00 第1試合
13:30 第2試合

(休養日)

<第14日> 3月31日(金)
【決勝】
12:30 第1試合



昨年までは新型コロナウイルスの影響でリモートでの開催でしたが、4年ぶりに各校の主将が一堂に会しました。
やはり直接顔を合わせることでお互いに「やったるで!」っていう気持ちになりますよね。

史上初の2度目の連覇を目指す大阪桐蔭は3日目3第試合で福井の敦賀気比と、また、昨年の夏、東北勢初の甲子園優勝を果たした仙台育英(宮城)は4日目の第3試合で慶応(神奈川)と対戦します。
今から楽しみですね!

なお、選手宣誓は高松商業(香川)の横井亮太主将に決まりました。

こちらの記事もどうぞ
春選抜高校野球2023 優勝候補を予想してみたら…
選抜高校野球をlive配信で視聴するには…

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です